ABOUT US 私たちについて

私たちについて

ごあいさつ MESSAGE

米川水産株式会社 ごあいさつ

米川水産は、江戸時代の日本橋「魚河岸」の伝統を受け継ぎ、昭和10年から開設された東京中央卸売市場築地市場で80余年にわたりマグロ専門の仲卸問屋として事業を行ってまいりました。現在は新たな拠点として豊洲市場に移転し、マグロと鮮魚の販売を専門の買付人が目利きを行い、毎日競りに参加し高品質な魚介類の買付を行っております。また、全国各地の漁港よりその地場の鮮度の良い魚介類を買付し、お客様へお届けしております。

豊かな海を持つ日本、米川水産は仲卸としての目利きを生かし美味しい魚をお届けいたします。

米川水産株式会社
代表取締役社長
田邊 隆教

今後の課題 FUTURE CHALLENGES

鮮魚ネット販売の展開

鮮魚ネット販売の展開

地方漁港で水揚げされた地元ならではの鮮魚や、豊洲市場で買い付けた高品質な魚介類を、米川水産発注システムにて写真付きでご案内し手軽にご注文ができお客様へお届けいたします。SNSを活用し鮮魚の取り扱いや調理方法、レシピなどの情報の発信も強化していきます。

商品の多様化と高付加価値商品の開発

商品の多様化と高付加価値商品の開発

米川水産オリジナルブランド商品として、高品質な漬け魚セットや明太子等、既存の商品ラインナップに加え、米川水産お取り寄せグルメとして、アンコウ鍋や、ブリしゃぶのセット等、自社加工商品の開発に力を入れてまいります。

国内市場の拡大

国内市場の拡大

高品質な水産物を全国へ。業務用から家庭用まで幅広く商品提案。新たなマーケットの確立を進めてまいります。より多くのお客様に新鮮な海の幸を楽しんで頂きたいと考えております。

海外向けの販売強化

海外向けの販売強化

世界でもトップクラスの高品質な日本の魚介類を、鮮度を落とさずプロが仕立て国外市場へ、特にアジア圏や欧米市場へ販売強化を図ります。米国HACCP取得により、安全、安心な自社加工品輸出も行っていきます。

会社理念 OUR MISSION

食を通じて健康な身体と心を作る
新鮮で安全な魚介類を、世界の海から皆様のもとへ

米川水産の会社理念は「食を通じて健康な身体と心を作る」を第一とし、鮮度と安全性に徹しております。
それは、食の世界で重視されるホスピタリティー(おもてなしの精神)の具現化でもあります。
それだけに『日本の台所』の気持ちを社員全員が胆に銘じ、
日本人が好む食材で健康に貢献する魚介類などを、
これからも全世界からより早く皆様の元にお届けして参ります。

会社概要 CORPORATE PROFILE

会社概要
社名 米川水産株式会社
代表者名 代表取締役社長 田邊 隆教
所在地 本店登記地 東京都江東区豊洲6-5-1
本社所在地 〒144-0033 東京都大田区東糀谷6-1-27 DS・Lヘッドクォーター羽田3F
事業所

豊洲店舗
〒135-0061 東京都江東区豊洲6-5-1
東京都中央卸売市場豊洲市場 6街区 水産仲卸売場棟 イ93・94、ロ93・94

豊洲仕分場
東京都江東区豊洲6-5-2 6街区 加工パッケージ棟204号室

豊洲事務所
東京都江東区豊洲6-6-1 7街区 管理施設棟503号室

本社/羽田加工場
〒144-0033 東京都大田区東糀谷6-1-27 DS・Lヘッドクォーター羽田3F

組織

仲卸事業部
一部【大物類】……鮪各種(本鮪・南鮪・バチ鮪等)・鰹
二部【近海類】……鮮魚・活魚・冷凍水産品・乾物・削り節・フィレ加工

賃貸事業部

管理本部

創業 昭和11年
設立年月日 昭和34年6月22日
年商 34億2百万円 (2024年 8月期)
資本金 9000万円
従業員数 40名(2024年8月現在)
取引銀行 三井住友銀行 大森支店
みずほ銀行 築地支店 / 大森支店
三菱UFJ銀行 大森駅前支店
事業案内 水産物卸売 ・ 削り節販売・ 酒類小売・ 不動産賃貸
主取扱商品 まぐろ類全般(冷凍・生) / 近海物全般(鮮魚・活魚) / 乾物全般 / 冷凍水産物全般 / 削り節全般
グループ会社 株式会社大庄
株式会社ディ・エス物流
株式会社アサヒビジネスプロデュース
株式会社光寿
主要取引先

販売先
株式会社大庄
株式会社日本海
かいせい物産株式会社
有限会社魚しげ
株式会社アブアブ赤札堂
四文屋グループ
プリンスホテル

仕入先
豊洲市場荷受7社
株式会社マルイチ産商
株式会社ヤマシタ
ALTEX ASIA 株式会社
丸水札幌中央水産株式会社
株式会社西川
辻水産株式会社

所属 東京魚市場卸協同組合
東京豊洲市場大物業界
東京豊洲市場鮮魚業界
その他

水産食品加工施設HACCP認定取得
羽田冷凍鮪加工場(2019年12月)

輸出水産食品施設認定取得
ベトナム (羽田加工場)
インド(羽田加工場・豊洲仕分場)
インドネシア (羽田加工場・豊洲仕分場)

アクセス ACCESS

本社 〒144-0033 東京都大田区東糀谷6-1-27 DS・Lヘッドクォーター羽田3F
大きな地図を見る→
03-6423-6376|FAX. 03-6423-6379
豊洲市場店 〒135-0061 東京都江東区豊洲6-5-1 地図を見る→
東京都中央卸売市場豊洲市場 6街区 水産仲卸売場棟 イ93・94、ロ93・94
豊海ビル 〒104-0055 東京都中央区豊海町3-13 地図を見る→

沿革 HISTORY

沿革
昭和11年 1936年 米川 優 初代として創業
昭和34年 1959年 個人会社から米川水産有限会社に変更。資本金200万円
昭和43年 1968年 資本金500万円とし、株式会社に改組
昭和53年 1978年 東京都中央区勝どきに、本社・工場社屋竣工
平成4年 1992年 業務拡大を目的として、株式会社大庄の資本参加を得る
平成16年 2004年 資本金 9,000万円に増資
平成19年 2007年 酒類小売免許を取得
平成30年 2018年 本社機能及び鮪加工設備をDS・Lヘッドクォーター羽田3階に移転
仲卸機能を築地市場より豊洲市場に移転

関連会社 ASSOCIATED COMPANY

株式会社 大庄

株式会社 大庄

「庄や」「日本海庄や」「大庄水産」を中心とした飲食店チェーン事業を展開。その他にも各種居酒屋事業、寿司事業、肉専門店舗事業、カフェ、市原サービスエリア運営など幅広く事業を行っています。また、自社物流センターを保有し、自社店舗への食材納品は勿論のこと、同業の飲食店への食材卸売販売も展開しております。

● WEBサイトへ→
株式会社ディ・エス物流

株式会社 ディ・エス物流

「鮮度の保持、店舗在庫の適正化を実現するため、朝仕入れた食材をその日のうちにグループ各店舗に配送。産地からの食材流通を一手に担い、大庄グループの大動脈として機能しています。

● WEBサイトへ→
株式会社 アサビビジネスプロデュース

株式会社 アサビビジネスプロデュース

飲食ビルの賃貸業務及びビル管理を行っている不動産事業、飲食店・オフィス・工場・個人宅への害虫防除・除菌抗菌消臭事業、電球・生花デコレーション事業等、幅広く企業活動の為のサポート業務を生業としております。

● WEBサイトへ→
株式会社 光寿

株式会社 光寿

飲食店様向けの「食器および調理備品類の販売」を主要業務として、和食器で4~5万点、調理道具で5~6万点取り扱っており、全国主要な産地問屋や窯元様との強いネットワークを構築し、競争力あるオリジナル商品を数多く開発するなど、大庄のこだわりでもある「一流の板前が調理する手作り料理」の一役を担っております。

● WEBサイトへ→

Contact Us お問い合わせはこちらから

WEBからのお問い合わせ お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ TEL:03-6423-6376[受付時間] 平日 10:00~16:00
お問い合わせ Instagram プライバシーポリシー